日本企業が反 ESG の動きにどのように対応すべきか

InfluenceMap x Morrison Foerster Webinar

様々なメディアにて議論はされていますが、ESG(環境、社会、ガバナンス) については引き続き注目していく必要があります。ESG とサステナビリティは、さまざまな形で存続しており、より明確化、標準化、透明性、説明責任の強化などが求められています。 モリソン・フォースター及びInfluenceMap は、このたび、このタイムリーなトピックである「日本企業が反 ESG の動きにどのように対応すべきか」に焦点を当て、ウェビナーを共催いたします。

パネルディスカッションでは、主に下記のトピックについて議論し、日本企業がどのようにして新しい規制を遵守し、リスクを回避しつつ、ESG関連の機会を確保できるかについて考察します。

Agenda

  • ESGの由来と関連用語の説明
  • 米国における政治的反動と反ESGの動き
  • 進化する ESGの 規制環境、ESG関連リスクへの対応及びビジネス機会の確保 
  • 日本におけるサステナビリティ開示基準についての最新情報

Event Details

2024年3月27日水曜日

11:00 a. m.– 正午(日本時間)

Zoom Webinar

events@influencemap.org

Speakers

講演者

モリソン・フォースター 

Suzan Mac Cormac

パートナー、ESG + Sustainability and Social Enterprise + Impact Investing 部門共同代表

講演者

モリソン・フォースター

野中 高広

パートナー

講演者

InfluenceMap

長嶋 モニカ

日本カントリーマネージャー

講演者

InfluenceMap

Dylan Tanner

取締役兼共同創立者